新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

バナナのはなし」 12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声

バナナのはなし 文:伊沢 尚子
絵:及川 賢治
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2013年03月10日
ISBN:9784834027655
評価スコア 4.78
評価ランキング 524
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

12歳〜のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • バナナの甘さ

    娘が小さいころ
    バナナが大好きなんだけれど
    ちょっとしたこだわりがあって
    茶色い点々が出たバナナでなければ食べない時期があったんです。
    我が家では「ヒョウ柄バナナ」と呼んでいました(^-^;

    この本で、バナナがどのようにできて熟していくかを知り
    その中であの「ヒョウ柄バナナ」が!!
    あの茶色い点々は、甘くなった印だったのです。
    娘はちゃんとわかってたんですねーー。
    読みながら、その時のことをしみじみと思いだしました。

    バナナのことが、もっと好きになる一冊です。

    投稿日:2017/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんなふうに育つのかな

     一年中、ふつうに食べているバナナ。でも、バナナがどんなふうになっているかなんて、あまり考えたことなかったです。

     バナナを冷蔵庫にいれたら、、、?
     バナナはなぜ黄色なのか、、、?
     バナナの黒い点々は、、、?
     そしてバナナがどんなふうに育つのか、、、。

     ページをめくるたびに、バナナのいろいろなことがわかって、びっくり。バナナを見る目が、ちょっとかわりました。
     子どもから大人まで楽しめる科学絵本です

    投稿日:2014/08/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バナナのはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット