もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
可愛いお話だなぁと思って読み終え、著者紹介を見てびっくり。 4歳の女の子でしたか。 そう思って読み返すとまた一段と可愛らしく感じられました。 おしゃまな女の子の率直な言葉がとっても気持ちよく響いてきます。
投稿日:2010/06/29
福田岩雄さんの作品だったのでこの絵本を選びました。濃くて艶がある大粒の葡萄がとても美味しそうな表紙に魅せられました。優しい主人公の心の描写がとても素晴らしいと思いました。人を責めない主人公に感動しました。主人公のお母さんが主人公に対して声掛けした言葉にも心を揺さぶられました。私も主人公の御母さんの様に娘に声かけ出来るようになりたいなと思いました。続きが楽しみな絵本でした。
投稿日:2009/08/12
こども創作コンクール幼児・小学生の部最優秀賞の作品。 なんと、作者は当時4歳! なるほど、文章が、さあちゃんの気持ちにしっかり寄り添っています。 さあちゃんの庭で、ぶどうがいっぱいできました。 でも、さあちゃんは、ママの言いつけを守って、 大きくなるまで、色づくまで、甘くなるまでじっと待ちます。 さて、いよいよ収穫の日、さあちゃんのぶどうは・・・。 定点観測で絵が進むのが新鮮です。 さあちゃんの気持ちが文章からよく伝わります。 後半は意外な展開ですが、この、さあちゃんの心の広さには 感銘を受けました。 こんな風に感じ取れる感性に、心から拍手を送りたいです。 ぶどうの季節に、是非読んでほしいです。
投稿日:2008/08/27
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索