みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
俳優の沢村いっきさんの絵本 試し読みさせていただきました 沢村さんの男の子三人への思いでかかれたのですね たねぽっくるのさん兄妹が パパとママにないしょでせんにんさんに手紙書いて雨を降らせてもらえる冒険のおはなしです ねらいどころはわかります 絵本としては絵が細かくて 一人読みでじっくり見たら良い絵本ですね でも、絵本を描かれたのはおもしろいなあ〜 後書きの 絵本に登場するキャラクターが丁寧に書かれていて これからもこのキャラの絵本を書かれるのでしょうか? どんな お話しの展開になるのかな パパ ママも登場すると良いと思いました 次回を楽しみにしています
投稿日:2012/12/14
全ページ、お試し読みで読みました。 木の実の3兄弟のぼうけんのお話でした。 作者さんご自身が、3人の息子さんがいらっしゃると言うことで お父さんが、お話を作りながら、子供さんたちに話してあげるお話、 (クマのプーさんみたいに)のような印象も受けました。 楽しい冒険ものがたりで、色々な動物も出てきて、面白いと思います。 大きな木、木の実、雨、青い鳥、おおきなねこさん、素敵です。
投稿日:2018/08/26
えー!あの俳優さんが作者なの?! いざ開いてみてびっくり!! 絵がとっても上手ではありませんか!! ストーリーがちょっと詰め込みすぎかなと思いましたが、 「もしかして美術系の学校に通っていたのかな??」と思うほど、絵が上手。 もともと才能があるのでしょうか? 正直なところ、読み聞かせ向きではないような気がしますが キャラクターも可愛らしいですし、本当に驚きました! キャラクター紹介がついているのも、親切です♪
投稿日:2014/01/22
有名な俳優さんが絵本に挑戦というので、全頁試し読みで読んでみました。 お子さんに書いてあげたマンガの域を出ないような気もするけれど たねぽっくるのキャラは可愛いと思いました。 他の方も書いてますが、画面割がごちゃごちゃしすぎてるような気がします。 見開きでどーんと大きく、そしてシンプルな画面展開のほうが個人的には好きです。 小さい子よりも少し大きい子向けかもしれません
投稿日:2012/12/19
試し読みしました。 タイトルから、勝手に「赤ちゃん」「命」のお話かと思ってましたが ちょっと違いました。(大きいククリではそうかもしれませんが) 見開き1ページのなかに数コマ入り込んでいるところは幼児に読み聞かせするなら指差しが必要かな。 絵本とゆーより漫画のつくりに近いと感じます。 確かに絵は可愛らしくていいのですが・・・ 絵の上手な素人の枠を飛び出ていない。 辛口ですいません。 次作に期待。
投稿日:2012/05/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索