新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

わたしのゴールデンベル」 大人が読んだ みんなの声

わたしのゴールデンベル 作:わかぎしんご
絵:さえきゆうこ
出版社:若芽舎
税込価格:\1,100
発行日:2018年11月27日
ISBN:9784903605487
評価スコア 3.71
評価ランキング 46,163
みんなの声 総数 6
「わたしのゴールデンベル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほのぼの感が素敵

    何だかいろいろ想像力が働いて楽しめて良いな、って思いました。シンプルな感じの絵本だけど、子供たちっていろいろ考えること、思うこと、空想の世界、色々大人と違って発想豊かですよね。子供たちといろいろ話をしながら楽しめそうな1冊です。

    投稿日:2023/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 用途に縛られない私のゴールデンベル

    全ページ試し読みで読みました。

    女の子の大好きなゴールデンベルは、金色の傘を被ったとても

    素敵なライト。

    牛さんにゴールデンベルをつけたら、”カンカンカラン いい響き”

    どんぐりさんの頭の帽子にしたら、”ぐりぐり どんっ ぴかぴか”

    ゴールデンベルは、用途に縛られなくて、どこにでも居場所があり

    ます。電球の役目だけでなく、使い方は自分で決められて、自分

    次第で、居心地よくできる居場所ってあるんだなあと思いました。

    投稿日:2019/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私のゴールデンベル
    牛さんのは カンカンカラン  いいひびきがする

    どんぐりや クラゲの

    海の中   森のおくでひかったら きれいだろうと 女の子は想像しているのでしょうか?

    女の子の 好きなゴールデンベル  

    ちょっとお話が 伝わりにくく 感動できませんでした・・・・・

    作者の伝えたいことを もう少し 違う形で 感動を伝えてほしかったです

    投稿日:2019/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • さらっとした雰囲気の絵

    全ページ、お試し読みで読みました。
    解説を読んで、自分のお部屋にあるライトがいろいろなところにあたら、そこではどんな風だろう?と、この少女は考えているのかなと思いました。
    こういう経験はありますね。
    他の生き物にとって、
    何かが別の使い方ができたりするものもあるでしょうね。
    やさしい気持ちが伝わってきます。
    さらっとした雰囲気の絵も好きです。

    投稿日:2019/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 灯台のようなものだと感じました

    ゴールデンベルはだれでもがもっているとっても不思議なライトです。

    ライトとは言いましたが、じつはだれでもがもっている心のなかに
    ある灯台のようなものだと感じました。

    周りを照らして新しい世界をみいだす子どもたちになってほしいなと感じるのも大人の役目でしょうか?

    やさしく見守っていけるような大人になってほしいなと思います。
    とっても心がやすまる絵本に出会えてよかったです。

    投稿日:2018/12/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたしのゴールデンベル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.71)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 1
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット