新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

カバくんのおしり」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

カバくんのおしり 作:ディディエ・レヴィ
絵:マルク・ブタヴァン
訳:山本 知子
出版社:エムオン・エンタテインメント
税込価格:\1,320
発行日:2004年
ISBN:9784789723046
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,244
みんなの声 総数 8
「カバくんのおしり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなちがってみんないい。

    • もももももさん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    図書館で借りて来ました。

    おしりが大きい事を悩む、かばくん。それがどんどん動物達のけんかにまで発展して…。

    個人的には、
    「おまるに乗って大団円」ッて終わりよりも、もう少し他にあるんじゃなかろうか…と言う気はしますが。

    いっぱい動物が出て来て、テングザルとかマニアックなものもいるので、動物好きな3歳の息子は、そちらのほうに食いついていました。

    投稿日:2009/10/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • カバくんのおしりがかわいい

    • いとさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    しょんぼり顔の鞄にカバくんが「だってぼくのおしりおおきいんだもん」と言う場面。
    誰でもコンプレックスはあるし、とても共感できました。
    カバくんがおおきいと思っていても、他の動物の感じ方はそれぞれなんですよね。
    ある動物にとっては大きいけど、ある動物にとっては小さい。
    私たちの生活の中でもよくある事で、気になってるのは自分だけだったり。
    最後、カバくんが「ぼくのおしりはちょうどいいおおきさじゃないか!」と言ったところで、なんだか励まされた気分になりました。

    投稿日:2017/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 劣等感

    自分のことに劣等感を持つ時期もいつかくると思いますが、そのことが

    気にならない時期もくると信じたいと思いました。

    カバくんのようにお尻の大きさに気になるのも可愛いと思いました。

    人と違っても自分の魅力にも気がついたらいいなあって思いました。

    投稿日:2012/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「カバくんのおしり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / 100かいだてのいえ / だっこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット