桂三枝の落語絵本シリーズ(1) 美しく青き道頓堀川」 てんぐざるさんの声

桂三枝の落語絵本シリーズ(1) 美しく青き道頓堀川 作:桂三枝
絵:黒田 征太郎
出版社:アートン
税込価格:\1,650
発行日:2005年08月
ISBN:9784861930119
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,877
みんなの声 総数 9
「桂三枝の落語絵本シリーズ(1) 美しく青き道頓堀川」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ひとりの人間として反省します。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    桂三枝の落語絵本第1巻です。
    カメの親子のお話ですが、かなり人間風刺が効いています。
    ほとんどの文が会話なので、読み聞かせなどに使うのはかなり難しいと思います。
    どうしてもやみ聞かせに使いたいときは、事前によく練習してほしいと思います。

    黒田征太郎さんの挿絵が、話に出てくる人間のゆるゆる加減に合っていて、ばっちりでした。最後のオチ、めっちゃ怖いです。
    ホントにこんなことにならないように、ひとりの人間としてすごく反省しました。
    たくさんの子どもたちに読んでもらうことで、未来の「道頓堀川」を含め地球の自然が少しでも美しく再生できればと思います。

    投稿日:2011/12/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「桂三枝の落語絵本シリーズ(1) 美しく青き道頓堀川」のみんなの声を見る

「桂三枝の落語絵本シリーズ(1) 美しく青き道頓堀川」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット