新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

どんぐりむらのほんやさん」 ドーナッツさんの声

どんぐりむらのほんやさん 作:なかや みわ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年09月
ISBN:9784052039850
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,141
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く
  • 本はこころの栄養

    裏表紙にある「あなたがとっておきの1さつにであえますように」というメッセージ。それを楽しい絵と心温まるエピソードで伝えてくれる。
    この絵本のあとに、「マインズ・アイ」というポールフライシュマンの本を読んだ。
    怪我で入院しているつくちゃんのさみしそうな言葉を聞いて、こなろうは、つくちゃんの一番したいこと、ピクニックをして、お花畑でおやつを食べたいな、という気持ちに合った絵本『ちょうたちのおちゃかい』を選ぶ。
    それを読んだつくちゃんはにっこり笑顔。
    「ほんをよむたび、びょういんがおはなばたけにかわって、わたし ちょうに なるのよ!まるで まほうに かかったみたい!」
    「マインズ・アイ」は中高生向きだけど、本の力をテーマにしている点では、2冊とも同じ。
    以前、ある方が、「本は人と人をつなげるもの」と言っていたけど、そんなステキな本や人との出会いが、これからも楽しみ。

    投稿日:2015/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんぐりむらのほんやさん」のみんなの声を見る

「どんぐりむらのほんやさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット