しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
子どもは大人には考えられないような発想力があります。 わが子もよく面白いことを言っていたのを思い出します。 そんな「金言」をメモをしていたので、読み返したくなりました。 大人がそんな子どもたちの感動に共感して、一緒に感動してあげることが大切なんだとあらためて感じました。 大人が忘れていた心を思い出させてくれます。 子どもらしさが大人を癒してくれます。 子どもたちに笑顔を見せて、「あなたのお陰で幸せよ」と伝えたいですね。 そうやって育った子どもは、大人になって同じように子どもの感性を大切にできるのだと思います。
投稿日:2014/11/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索