話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

もうおねしょしません」 りんごマミーさんの声

もうおねしょしません 作:寺村 輝夫
絵:いもと ようこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1982年
ISBN:9784251006011
評価スコア 3.87
評価ランキング 46,157
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 幼稚園での読み聞かせ

     この絵本のシリーズは子どもも私もとっても大好きなシリーズです。

     季節ごとのテーマにそって絵本が出版されているので、幼稚園での行事に関連して子どもと一緒に絵本の時間を楽しむこともできます。

     今回はこの絵本を七夕の会で、3歳〜5歳の子ども達に読んで見ました。
     絵がとってもかわいいこと、まだ自分達との共通点があることなどから、子ども達はとっても静かにおはなしの世界に入ってきてくれたように思います。

     小さな子ども達でも、おはなしの世界を楽しめる七夕絵本のような気がします。

     七夕の季節がきたら、親子で楽しんでほしい一冊です。

    投稿日:2011/09/27

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もうおねしょしません」のみんなの声を見る

「もうおねしょしません」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(3.87)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット