新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

まちのねずみといなかのねずみ」 にぎりすしさんの声

まちのねずみといなかのねずみ 原作:イソップ
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2006年06月
ISBN:9784323036045
評価スコア 4.07
評価ランキング 27,417
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • イソップのお話

    いもとようこさんの絵本は、今を生きるわたしたちへのメッセージが込められています。
    まちのねずみは、いなかのねずみの家に遊びに来ました。
    テーブルの上に足をおいて、なんだか偉そうにいばっています。

    丘の上で「どう? すばらしいでしょう!」
    夕焼けの景色の美しさに、おおあくび、私ならきっと感動して、じっとたたずんでいるでしょうね!

    美しいものや、美味しいと感じる心は、人それぞれに違います。

    まちのねずみが、悪いのではないのですが、感じる心が、今の人間の感じ方と、ちょっとダブらせてあるのかな?

    排気ガスも私はいやですが・・・

    それに まちのねずみは、せかせかしたり イライラしたり
    こわ〜い顔  

    いなかのねずみは やっといなかに帰って 生き返ったようね。
    おひさまを いっぱい あびながら 「ああ、やっぱり ぼくはいなかがいいな!」

    自然の恵みのありがたさを感じているようで 私も嬉しくなりました。

    最後の まちのねずみが、二日酔いでのびているのが なんとも おかしくて 笑ってしまいました。

    どう生きたいか それは 自分で決めることかな?

    投稿日:2007/06/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まちのねずみといなかのねずみ」のみんなの声を見る

「まちのねずみといなかのねずみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.07)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット