たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
2年生の読み聞かせに「うらしまたろう」とセットで読みました。日本の民話ということで「うらしまたろう」がメインだったんですが、時間的にもう一冊読めたので、受けをねらってしまいました。 私が関西人ですから落語ネタのこのお話は読む方も張り切っておもしろおかしくしてしまう傾向が・・・子どもたちには喜ばれましたが、「うらしまたろう」の余韻はなくなってしまいました。 今は食い倒れ人形もなくなってるしねえ・・グレコの面白さも大阪を知る人でないとよくわからないかもしれません。大人の方が面白く読める絵本ではないでしょうか。
投稿日:2011/11/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ! / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索