個性を考える わたしの赤ちゃん ビッグサプライズ」 ヒラP21さんの声

個性を考える わたしの赤ちゃん ビッグサプライズ 文:キム・フォプス・オーケソン
訳:森信嘉
出版社:今人舎
税込価格:\1,320
発行日:2010年08月
ISBN:9784901088909
評価スコア 4
評価ランキング 33,739
みんなの声 総数 1
「個性を考える わたしの赤ちゃん ビッグサプライズ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 産まれてきた赤ちゃんがサルだったら

    タイトルに個性を考えるという言葉が添えられていますが、考えると衝撃的な絵本です。
    産まれたばかりの赤ちゃんの個性なんて、見た目では想像つかないでしょう。
    男の子でも女の子でもなく、サルが生まれたという象徴性は、個性というより個体差です。
    見た目でわかる先天性の障がいであったら、親はいきなり幸福と苦悩の壁に直面するに違いありません。
    それでも自分たちの子どもであり、他の子どもとは変えられない唯一無二の存在だと、受容できるところが、この絵本の落としどころです。
    子どもは自ら育っていくのです。
    ジェンダーの問題であったり、障がいの問題であったり、親の想定する以上に多くの可能性を持って育っていくのです。
    それらに向き合うことは、親としての試練かも知れません。
    親はこうして親になっていくのでしょうね。
    放棄してしまったら、親ではなくなります。

    投稿日:2024/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「個性を考える わたしの赤ちゃん ビッグサプライズ」のみんなの声を見る

「個性を考える わたしの赤ちゃん ビッグサプライズ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!
  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット