わたしはみんなのおばあちゃん はじめての進化のはなし」 てんぐざるさんの声

わたしはみんなのおばあちゃん はじめての進化のはなし 作:ジョナサン・トゥイート
絵:カレン・ルイス
訳:真鍋 真
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2019年07月11日
ISBN:9784001126839
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,571
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 進化の絵本はいくつか読んだことがありますが、この作品は低年齢のお子さんでも理解しやすいやさしい言葉が選ばれています。
    読むまでは、ずっと表紙絵の魚だけが主人公だと思っていたのですが、
    「進化の話」と、あるだけあります。主人公はその時代時代の“おばあちゃん”に変化していきます。
    (え?どういうことなの?と、思った方は読んでみてくださいね)

    枝分かれしていく図も、大きく分けてこんな感じという描き方でわかりやすかったです。
    「すーはー」「はいはい」「くねくね・ぱくぱく」「きゅーきゅー」「ほーほー」「すたすた」「ぺちゃくちゃ」
    など、オノマトペを使って生き物が進化してきた軌跡を伝えるという面白い手法で表現してくれていました。

    投稿日:2020/04/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「わたしはみんなのおばあちゃん はじめての進化のはなし」のみんなの声を見る

「わたしはみんなのおばあちゃん はじめての進化のはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット