新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かこさとし からだの本 (8) ほねはおれますくだけます」 おうさまさんの声

かこさとし からだの本 (8) ほねはおれますくだけます 作・絵:かこ さとし
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1977年
ISBN:9784494009282
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,653
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • ほねのしくみ

    骨のしくみが楽しくわかります。
    かこさとしさんの本はほんとうに子どもが興味をひくように書かれているなあ、といつも感心しながらよんでいます。
    何度も、もう一回もう一回!と言われ何度も何度も読みました。
    こういった科学の本、体の本は大事だな、と思うことがよくあります。
    食べ物を好き嫌いも、ただダメだよと言ってしまいがちですが、丈夫な骨にならないよ、とか。きちんとどうしてダメなのか、こうしたらどうなる。と言うのを説明しきれていないことをわかってもらえます。
    そして、やっぱり文章が楽しい、絵が楽しいのです。
    なので楽しく物知りになります。
    このシリーズ、全部読みたいなと思っています。

    投稿日:2012/10/22

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かこさとし からだの本 (8) ほねはおれますくだけます」のみんなの声を見る

「かこさとし からだの本 (8) ほねはおれますくだけます」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おたすけこびと / でんしゃはうたう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット