新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

世界の国旗 えほんのたび」 ちぇりーマムさんの声

世界の国旗 えほんのたび 編:インターナショナル・フラッグセンター
出版社:西東社
税込価格:\1,650
発行日:2003年
ISBN:9784791611881
評価スコア 4.2
評価ランキング 23,867
みんなの声 総数 4
「世界の国旗 えほんのたび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • いろんな国があるんだね

    オリンピックイヤーにあわせて、これは国旗に興味をもたせるチャーンスとばかり、いろんな国旗の本を図書館で借りてきては娘にみせてみました。

    すこしパラパラとみて「もうこれいい」というのもあれば(大半がそうでした)、
    しばらくながめてみてみるものもあり・・。
    そんな中でこの本はほんとうに楽しそうにながめています。

    まず国旗が大きい。
    そして国旗の上にはその国は世界のどの位置にあるかわかりやすく図示されています。
    見開きの相のページにはその国の特徴的な食べ物や建物の絵が。

    娘はファッションに興味をもちだしたところだったのでチャイナドレスやサリー、フラメンコの衣装などをみくらべたりバグパイプを演奏している男の人の絵をみて「この男の人スカートはいてる!!」と驚いたり。
    「チューリップの国どーこだ?」とクイズであそんだり。

    テレビでドイツの街がうつると「ドイツはソーセージがおいしいんだよね!」とさっそく絵本の効果を披露してくれました(笑)
    当分は親子で楽しめそうです。

    投稿日:2012/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「世界の国旗 えほんのたび」のみんなの声を見る

「世界の国旗 えほんのたび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / 14ひきのあさごはん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • みみカスいっか
    みみカスいっか
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    たっくんは、みみそうじが だいきらい。 そんなあるひ、どこからか こえが きこえてきて・・・・・・。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット