日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
身近な野菜や文房具などが動物の一部となって大変身!動物の口がハサミだったり顔が鉛筆削り器だったり、へんてこな動物ばかり。 最初は、「ここがハサミになってる」「これを顔に見立ててるんだね」とどうしても気になって意識して見ていたのですが、後半になるとそんなことは気にならなくなり、動物をそのまま受け入れて見ている自分がいました。 ほんとに上手に動物の体に見立てていることに、ただただ感心しました。想像力を育ててくれる素敵な一冊だと思います。こういう柔軟な発想は大事ですよね。
投稿日:2018/07/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索