へんしん すがたをかえるイモムシ」 レイラさんの声

へんしん すがたをかえるイモムシ 作・絵:桃山 鈴子
解説・監修:井上 大成
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:2022年04月22日
ISBN:9784834086539
評価スコア 4
評価ランキング 28,903
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 春、夏、秋の卵

    「福音館の科学」シリーズ。
    題名だけだと「イモムシ」?と敬遠されそうですが、
    表紙絵がチョウの絵で圧巻。
    しかも、鱗粉の質感まで伝わってきて魅了されます。
    作者の桃山鈴子さんは昆虫画家だそう。
    思わず納得のクオリティです。
    チョウの成長を描いた作品ですが、
    春、夏、秋の卵からのスタートという視点が目新しいです。
    モンシロチョウ、ナミアゲハ、ウラギンシジミ。
    3種類登場させることでその違いが際立ちます。
    昆虫の脱皮と変態は、やはり不思議の連続。
    生きていく知恵でしょうが、すごいです。
    文章は知的好奇心を誘う語り口で、観察のポイントが的確に理解できますね。
    背景色がスケッチブックののような質感で、
    まさしく観察気分です。
    写真ではないけれど、リアルでいて、美しいイモムシの造形だと思います。

    投稿日:2022/07/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「へんしん すがたをかえるイモムシ」のみんなの声を見る

「へんしん すがたをかえるイモムシ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット