新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

にんじゃあまがえる」 *どんぐり*さんの声

にんじゃあまがえる 監修:松井 孝爾
写真:榎本 功 ほか
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年03月
ISBN:9784893250612
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,102
みんなの声 総数 6
「にんじゃあまがえる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • かえるが忍者!?

    図書館で偶然であった絵本ですが、楽しい絵本に出会えました。
    「にんんじゃ」と「あまがえる」をかけているところが面白い!
    忍者なので、言葉も『ござる』口調。娘もニコニコしながら聞いていました。
    でも、ほんと、あまがえるって忍者みたいに色んな術が使えるんです!
    『いろがわりの術』や『くっつきの術』他にも色々・・・。
    オタマジャクシがカエルになる様子を追った絵本は今まで何冊か読んできましたが、カエルになってからのお話ってそういえば読んだことがありませんでした。
    写真を使って丁寧に分かりやすく構成されています。
    私も知らないこともあり勉強になりました。
    4歳の娘は、あまがえるがカメレオンのように周りの色に体の色を変えられることを知り、とても感心していました。
    一度読んで欲しい絵本です。

    投稿日:2010/08/11

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「にんじゃあまがえる」のみんなの声を見る

「にんじゃあまがえる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット