「あたし」のおふとんは、あたらしいけれどふるいのです。 なぜなら、「あたし」のおふるをつかってパパとママがつくって くれたものだからです。 あかちゃんのときのカーテンのきれ、シーツ、パジャマなどなどで。 だから、新しいけれど、思い出がたくさんたくさんつまった おふとんなのですね。 素敵だなあって思いました。 私も娘のお洋服など作ってきたけれど、もう着れなくなったものは こんな風にして残したいなあ。
投稿日:2013/07/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索