お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
ほのぼのした絵が、この物語の雰囲気にぴったりです。 2歳1ヶ月の息子には、まだ少し早いようなので私が読みました。 くまのサーシャが散らかしたり、色々なものに興味が移ったりするところが、息子にそっくり。息子はこんなこと考えてるのかな?と思いながら読みました。 箱におもちゃを入れてお片づけが出来た!と思ったら、次の瞬間には。。。 お片づけも子供には遊びなんだなと思ったり、簡単にお片づけできるようになったりしないよねと思ったり、子供の気持ちを再確認できた気がします。
投稿日:2011/12/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索