新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

おやおや、おやさい」 ジュンイチさんの声

おやおや、おやさい 文:石津 ちひろ
絵:山村 浩二
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年06月
ISBN:9784834025552
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,633
みんなの声 総数 114
  • この絵本のレビューを書く
  • リズム

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    石津ちひろ/文、山村浩二/絵のコンビによる「くだもの、だもの」の続編。
    今回は、擬人化した野菜が、マラソン大会をするという設定。
    それぞれの野菜のシーンでは、短いコメントがつくのですが、石津さんらしい韻をふんだ文章です。
    気にいったのは、
    「りっぱな パセリは つっぱしる」
    「きゅうりは きゅうに とまれない」
    「えのきの あにきは のんきに あるき」
    といったところ。

    英文だとこうした韻をふんだ文章って多く見られるのですが、日本語だと珍しいのではないでしょうか?
    リズム感が良いので、良いテンポで読み聞かせができると思います。
    また、山村浩二さんの絵は、皆さんの評価の高いのも頷ける出来栄えです。
    食材の特徴を上手く活かした絵が、評価されたのだと思います。
    ちょこんと黄色い帽子を被ったかぼちゃとか、麦藁帽子を被ったさつまいもなんて、見るだけで笑ってしまいます。
    でも、一寸絵が妖怪っぽく見えてしまうのは、私だけでしょうか?
    ゲゲゲの鬼太郎に登場しそうな日本妖怪のような印象を持ってしまいました。

    全体的に高いレベルの絵本で、読み聞かせにオススメします。

    投稿日:2011/03/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おやおや、おやさい」のみんなの声を見る

「おやおや、おやさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット