新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

シノダ! (2) 樹のことばと石の封印」 ずくぼんじょさんの声

シノダ! (2) 樹のことばと石の封印 作:富安 陽子
絵:大庭賢哉
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2004年09月
ISBN:9784036440207
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,809
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く
  • はまりました

    1作目の「チビ竜と魔法の実」がとても面白かったので、このシリーズの2作目も図書館で借りてきて読みました。この作品も面白くて一気に読んでしまいました。この作品は、1作目とはちょっと違い、ドキドキ、ワクワク、そしてハラハラしました。ユイたちと一緒に冒険してオロチたちと戦った気分を味わいました。オロチたちとの戦いが終わって、無事に現在に帰ってこれてホっとしました。最後のユイたちが冒険のことをお母さんたちに話し、その謎をお母さんが説明してるところでは、私も、「なるほど。」と思いました。この作品を読んで、ますますこのシリーズのファンになりました。

    投稿日:2013/08/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「シノダ! (2) 樹のことばと石の封印」のみんなの声を見る

「シノダ! (2) 樹のことばと石の封印」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ぶたぶたくんのおかいもの / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット