新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

いっしょにあそぼ あかあかくろくろ」 あかくまさんの声

いっしょにあそぼ あかあかくろくろ 絵:かしわら あきお
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010年06月
ISBN:9784052033025
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,281
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く
  • あかのつく名前の我が子に

    生後1ヶ月の記念に絵本を買おうと本屋さんで迷いました。
    同じシリーズも気になりましたが、あかのつく名前なのでこちらのあかあかくろくろを購入しました。

    1ページ目を開いた瞬間にビックリ!
    あかー、と赤い丸に顔が描いてあるだけ。
    何と説明したらいいかも分からず、赤いねぇとそのまま解説。
    普段は情報量の多い絵本に慣れているので、シンプルな絵本の楽しみ方を忘れていました。
    視力がはっきりしない赤ちゃんには単純な色や形の方が楽しいのですね。
    最後までこの調子だったらどうしようとドキドキしながら読み進めていくと、てんとう虫さんやいぬさんが出てきて、どんどんページがにぎやかになっていきます。
    大中小のてんとう虫には、お父さんお母さん赤ちゃんだね、と解説したりお話も広がります。
    慣れるまではどう楽しんだらいいのか戸惑いましたが、あかあかくろくろしろしろの言葉の響きが心地よく、新生児期のママの気分転換にも良いと思いました。

    また、初めて自分でページをめくって読んでいたのはこの絵本です。
    読み聞かせの後は、枕元に絵本を置いておくのですが、ふと見るとページをめくって絵を見ていて、我が子の成長に感動しました。
    ハードカバーの厚紙の絵本は赤ちゃんにとって素敵なおもちゃだと思います。
    少し大きめな分、床に直立させられるので赤ちゃん自身が読みたい時に読めるように置いておけるのもオススメポイントです。

    投稿日:2014/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いっしょにあそぼ あかあかくろくろ」のみんなの声を見る

「いっしょにあそぼ あかあかくろくろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / 落語絵本2 まんじゅうこわい / そらから ぼふ〜ん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット