新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

紙芝居 コスモスあげる」 多夢さんの声

紙芝居 コスモスあげる 脚本:あまん きみこ
絵:梅田 俊作
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2010年08月
ISBN:9784494090952
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,132
みんなの声 総数 2
「紙芝居 コスモスあげる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ママのために。

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子14歳

    こどもは、絵本と同じくらい紙芝居も大好きです。
    だから、時々紙芝居も読んであげます。
    紙芝居は絵本と違って、ちょっと大げさに表現したり、声を変えたりと、
    演じるのが楽しいですよね。

    紙芝居「コスモスあげる」は、ふたごのたぬきの男の子が、
    ママの誕生日に、ママが大好きなコスモスの花をプレゼントするお話です。

    たぬきの親子が住む林には、コスモスが咲きません。
    そのため、ふたごの男の子は、人間が住むふもとの花やさんまで、
    買いに行くことに。

    人間に化けたたぬきの男の子。
    ばれないかドキドキです。
    それでも、途中で知らないおじさん(ほんとは、人間に化けたパパなんだけど)に助けられて、コスモスを買うことが出来ました。

    男の子の優しさ、
    そして、その二人をそっと見守るパパ。
    無事に帰ってきたふたりを抱きしめるママ。

    こんな思いやりのある家族って素敵だな。

    たくさんのコスモスの花に囲まれた母子、
    それをそっと笑顔で見守る父。
    大好きなシーンです。

    この紙芝居は、あまんきみこさん作「たんじょうびには コスモスを」を、
    紙芝居化したものです。
    絵本の方は、もう少し内容が長くて童話に近い絵本になっています。
    長いお話でも大丈夫なお子さんには、こちらもおすすめです。

    投稿日:2014/10/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「紙芝居 コスモスあげる」のみんなの声を見る

「紙芝居 コスモスあげる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット