新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

オオカミくんのホットケーキ」 イカスミはなこさんの声

オオカミくんのホットケーキ 作・絵:ジャン・ファーンリー
訳:まつかわ まゆみ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年03月
ISBN:9784566007079
評価スコア 3.74
評価ランキング 47,188
みんなの声 総数 33
「オオカミくんのホットケーキ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵本に道徳を求めちゃいけない!

    絵本は道徳を教えるものではないことを、再確認しました。
    批評はいろいろなようですが、私はとてもいい絵本だと思います。
    昔話によくあるパターンだと思います。
    登場人物がどうとか、結末がどうとか言うよりも前に、こういう人がいたら、単純に結末がこうなってもらったほうが痛快です。
    赤ずきん、三びきのこぶた、ショウガパンぼうやの本当の話を知っていれば、本当はそうじゃないことぐらい、子どもはきちんと理解します。
    ということは、本当の話も同時に読んであげなければいけないということ。本当の話も知っていてほしいという作者の願いもこめられている作品ではないでしょうか。
    この本を読んで、こうされたらこうやっていいんだ、というふうに理解するのではないかという心配よりも、むしろ逆に、こうしたらこういう目にあうよ、の印象のほうが強い気がしました。

    投稿日:2006/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「オオカミくんのホットケーキ」のみんなの声を見る

「オオカミくんのホットケーキ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(33人)

絵本の評価(3.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット