話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ロッタちゃんとじてんしゃ」 いちがつにがつさんの声

ロッタちゃんとじてんしゃ 作:アストリッド・リンドグレーン
絵:ヴィークランド
訳:山室 静
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1976年04月
ISBN:9784033270401
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,255
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く
  • ロッタちゃんの魅力のとりこ♪

    かの有名な児童作家、アストリッド・リンドグレーン作品です。
    映画で知った方も多いのではないでしょうか。

    ちょっぴり生意気で、短気で、背伸びをしたがるロッタちゃんの5歳の誕生日のお話です。
    色彩が鮮やかでかわいい挿絵、お話はかなり長いですが、3歳の娘は途中で飽きることなく、最後まで聞いていました。ちょうど、今興味のある「誕生日」や「自転車」などのキーワードがあったのがいいのかも。

    1970年代に出版されているからか?和訳の問題なのか?
    ちょっと言い回しや単語のところどころに古くささや違和感を感じなくもないですが、いろんなスタイルの日本語の文章に触れさせることも大切だと思うので、私は大丈夫だと思います。
    それに、読み聞かせている大人も、十分に楽しめる内容なので、☆5つ!!

    投稿日:2010/05/10

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ロッタちゃんとじてんしゃ」のみんなの声を見る

「ロッタちゃんとじてんしゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / とんことり / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのバーバパパ / 給食番長 / 100にんのサンタクロース

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット