話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

バーバパパのがっこう」 ムスカンさんの声

バーバパパのがっこう 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1976年06月
ISBN:9784061287648
評価スコア 4.28
評価ランキング 21,250
みんなの声 総数 64
  • この絵本のレビューを書く
  • 素敵な子育てアドバイス☆

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子4歳

    我が家のこどもたちはバーバパパが大好き!

    「バーバパパ読もう!」と呼びかけると、
    さささっと寄ってくる子供たち。
    でも二人で一緒に読むのはイヤらしく、
    4歳長女、8歳長男と取り合いの兄妹喧嘩の挙句、
    勝利を収めた8歳の長男と一緒に読みました。

    テーマが「がっこう」というのもあり、
    4歳娘も諦めたようでしたが、
    なるほどこれは、小学生の親が、小学生と読むべき一冊。

    きびしく、押さえつけて勉強させるのではなく、
    好きなところ、得意なところを伸ばすという基本姿勢の
    バーバパパたちの学校は、
    こんな学校があれば本気で息子を一年入れたいと思うくらいでした。

    「得意を伸ばす」
    「楽しく学習する」

    本当に、大事なことですね。
    学校に期待することではありますが、
    自分自身も子育てをしていく中で、心に留め置きたい大事な事。

    長男は、「ボクだったら科学クラスに入る!」
    気を取り直して戻ってきた長女は、「私は音楽と絵のクラス!」
    と、素直にまっすぐ楽しんでいた一冊でしたが、
    親にとっても素敵な子育てアドバイスをいただけた一冊となりました。

    投稿日:2015/07/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「バーバパパのがっこう」のみんなの声を見る

「バーバパパのがっこう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ぎゅっ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット