4年生までに身につけたい言葉力1100 低学年〜中学年用」 りおらんらんさんの声

4年生までに身につけたい言葉力1100 低学年〜中学年用 著:学習研究社 中学受験専門塾アクセス国語指導室
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2008年03月
ISBN:9784053026712
評価スコア 4
評価ランキング 30,535
みんなの声 総数 2
「4年生までに身につけたい言葉力1100 低学年〜中学年用」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 早かったかな

    小学二年生の娘に買いました。
    四年生までに!というタイトルなので今くらいからやり始めた方がいいかと思ってのことなのですが、結果、娘は1ページ目で挫折しました。
    言葉をドリルで学ぶということ自体がまだ早かったようです。

    投稿日:2019/11/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「4年生までに身につけたい言葉力1100 低学年〜中学年用」のみんなの声を見る

「4年生までに身につけたい言葉力1100 低学年〜中学年用」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


夏休みの読書を応援! おすすめ絵本・児童書13選 レビューコンテスト2025

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット