新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

パパとママのたからもの」 茶ジロウさんの声

パパとママのたからもの 作:サム・マクブラットニィ
絵:アニタ・ジェラーム
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年09月
ISBN:9784566007864
評価スコア 4.8
評価ランキング 355
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く
  • 大好きって伝えたくなった!!

    • 茶ジロウさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子5歳、女の子3歳

     お父さんとお母さんはどっちの方がかわいいのか、兄弟間って結構シビアに考えていますよね。実はわたしも子どもの時、弟が生まれてからそちらにお母さんを取られてしまったような気持ちで沈んでいたことがあって。。そんな時母は、「いつもありがとうね。マイちゃんのこと一番大好きよ」って言ってくれて、その言葉をもらってからちょっと優しくなれたり、ほんとにお姉ちゃんになれた様な気がしたのを覚えています。
     我が家でも下の子が生まれたてのころ、お兄ちゃんが切ない顔をしていたことがありました。あの時の母の気持ちが分かりました。わたしも息子に「一番大好き」って伝えて抱きしめました。そしたらその後に妹を抱っこしようとしたり、優しさを見せてくれるようになりました。
     家族間って案外”言わなくっても通じている”って思って
    大切なことを言わなくなっているのかも知れません。とってもかわいいくって、大好きで、宝物なんよ!!って言ってあげるのは照れちゃうけど、この本を読んでいたら、言いたくなって、おやすみ前に二人のかわいいたからものたちに伝えました。なんだか優しい和らいだ気持ちになりました。
     家族っていいなって感じられる温かいお話です。

    投稿日:2006/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「パパとママのたからもの」のみんなの声を見る

「パパとママのたからもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット