新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ちゅっ、ちゅっ!」 西の魔女さんの声

ちゅっ、ちゅっ! 作:マーガレット・ワイルド
絵:ブリジット・ストリーブンズ=マルゾー
訳:なかがわ ちひろ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,100
発行日:2005年09月
ISBN:9784072456354
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,249
みんなの声 総数 19
「ちゅっ、ちゅっ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • かわいい!!

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子13歳、男の子9歳

    絵本ナビでこの表紙を目にした時から
    「読んでみた〜い!」と思っていました。
    図書館でなかなかめぐり合えず 予約してようやく手にすることが出来ました。

    このかばのぼうや…なんて愛くるしい瞳なんでしょう。
    赤ちゃんって こういう瞳をしていますよね。
    純真で 思い立ったらまっしぐらなかばのぼうや。
    (あ〜我が家の子供達もこんな時代があったんだよなぁ…)
    息子が歩き始めた頃を思い出しました。

    お話は 一人で散歩に出掛けたかばのぼうやが
    忘れ物を思い出して 急いでお母さんの元へ帰る内容です。
    行く道での(楽しくて仕方が無い!)という表情に こちらもワクワク。
    帰り道での(お母さんに早く会いたいよ〜!)の表情に ヒヤヒヤ。
    最後はお母さんの所に無事戻り 忘れ物も解決☆
    ぼうやの忘れ物は…お母さんとの「ちゅっ、ちゅっ!」だったんですね。
    期待していた通り愛のある そして…かわいい絵本でした。
    チビッ子のいるお母さんだったら
    読み終わった後 子供に「ちゅっ、ちゅっ!」っておねだりされるんじゃないかな☆
    そんな絵本です。

    投稿日:2006/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちゅっ、ちゅっ!」のみんなの声を見る

「ちゅっ、ちゅっ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット