昨年、東日本大震災がありました。
事の大きさに驚き、おびえと悲しみが私たちを襲いました。
そんな中に自然と生まれてきたのが、
助け合いの精神、人と人との繋がりでした。
それは絆となって、今も様々な活動がなされています。
何か私も出来ることがないか・・・
まず、頭に浮かんだのが、(被災した子どもたちに絵本を届けたい。)
でした。
その想いは、絵本ナビさんによって叶いました。
そして、この大震災をきっかけに、「幸せの絵本」の新作が出版されると知った時、
思わず身震いしました。
まさに、今の時代にぴったりな本だと思いました。
こういう大変な時代だからこそ、小さなことでも幸せだと感じたい。
ママやパパと読むのも幸せ、面白いってだけでも幸せ、
気持ちをわかってもらえることも幸せ、
不思議な世界にであうことだって幸せと思えば、
なんて素敵な人生でしょう。
絵本の力って、本当にすごいと思いました。
今回も、厳選された絵本たち。
絵本の紹介のほかに、カラーの見開きの絵。
絵本の最大の魅力が、この一冊に凝縮されています。
これほど、贅沢な本はありません。
そして、読者の生の声。
みなさんの幸せな姿を想像しながら読んでいます。
はじめに・・・の言葉から、絵本一冊一冊、
最初から最後まで、一語一句見落とさずに読むのが私のスタンス。
そのあとは、絵本選びに困った時や、
まだ読んでいない絵本を探す時に、手にとって見ています。
「はじめに」で紹介してくださった『はじめの一歩』という歌、
いいですね。
読んでいると、勇気が湧いてきました。
このような本と出会えて幸せだし、ありがとうと言いたい。
これからも、次から次へと新作絵本や名作絵本が出てくると思います。
絵本を必要とする人がいる限り、4冊目、5冊目と発行していってくれることを願っています。
最後に、私と娘の連名入りのサイン本は、私の宝物です。