もうどれもおいしそうで、わ〜っと、親子で盛り上がりました。 「スイーツ」という子どもの大好きなものを話題に、時代を見るのはおもしろいですね。 スイーツきっかけで明治時代や江戸時代、戦争について子どもに説明するとは思っていませんでした。 知らないスイーツもたくさんあり、今度これ食べてみたいね。こっちの方が好き。これは…と、絵本から脱線してかなり本気でスイーツについて子どもと語りあいました。
投稿日:2017/04/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索