ひまわりの おか」 てんぐざるさんの声

ひまわりの おか 文:ひまわりをうえた八人のお母さん 葉方 丹
絵:松成 真理子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2012年08月31日
ISBN:9784265006328
評価スコア 4.75
評価ランキング 853
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く
  • 震災後のご遺族の心が届いてきます。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    この話は、実際にあの大震災で起きた津波に巻き込まれ、亡くなった大川小学校の児童のお母さんたちの言葉や想いを集めた作品でした。

    起こったこと、なくされた命の大きさ悲しさは十分伝わりますが、この作品は、あえて読者に辛さや悲しさを伝えるような描き方をしておらず、
    辛い大きな事件の後で、ひたむきに一生懸命前を向いて進んでいこうとするご遺族の力強さをとても感じました。

    松成さんの明るい暖かさが伝わってくる絵で描かれていたのも、こういう気持ちで読めた大きな影響だと思います。

    絵文字も大きく読みやすく、読み聞かせ等に使うには素晴しくお勧めできる作りをしている作品ですが、
    この作品を子どもたちに読み聞かせたりブックトークするときは、くれぐれも読み手が感極まらないよう十分練習をして、
    聞き手に絵本の内容のありのままが伝わるようにしなければならないと思うので、
    これはかなり難しいかもしれません。

    でも、とてもいい絵本なので、まだ読んでいない方、機会があったらぜひ、手に取ってみてください。

    投稿日:2013/09/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ひまわりの おか」のみんなの声を見る

「ひまわりの おか」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット