新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ちいさな はくさい」 しいら☆さんの声

ちいさな はくさい 作:くどう なおこ
絵:ほてはまたかし
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年04月24日
ISBN:9784338261104
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,361
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く
  • 地味ながら、心に根ざす

    ほてはまたかし氏は
    くどうなおこ氏の「のはらうた」の版画の方ではありませんか
    ん???
    版画ではなく、今回は「絵」ですね
    あとがきページの所には
    「画家」になっています

    登場するのは
    物知りでおじいさん的存在の柿の木と
    白菜を収穫にくるトラックのおにいさん・・・
    だけですし
    白菜に目や口がついているわけではなく
    「油絵」です

    おはなしが、くどうさんらしい
    ことばのリズムで
    文字が多いのが苦にならずに
    読み進んでいけます

    畑にきれいに整列された白菜
    そこから、あぶれた?小さな白菜

    自分が何なのか
    皆どうなるのか
    自分だけ小さい
    でも、残ったみんなと同じようにされてうれしい
    やおやへのあこがれ
    それは、叶わず
    でも、・・・

    規格外だからーと
    途中抜かれたり
    捨てられたり
    してしまうのでは?
    という心配も付きまといます

    「おおきくなりたい」
    「〜したい」という白菜の
    小さいながらも夢があります

    大きな展開はなく
    地味な感じでさえあります
    静かに季節がながれる感じ

    でも・・・

    「いち・に・さん・し 〜
     ご・ろく・なな・はち 〜」

    のリズムよい、心地よい言葉が
    小さな白菜の気持ちをうまく表しています

    くどうさんの幼児体験から
    生まれた絵本のようですが
    小さい時の感性をいつまでも
    温めていたのかな・・・と思うと
    感心してしまいます

    大人にもいいです

    投稿日:2013/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちいさな はくさい」のみんなの声を見る

「ちいさな はくさい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ちびゴリラのちびちび / だいじょうぶだいじょうぶ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット