話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

庭師の娘」 なみ@えほんさんの声

庭師の娘 作:ジークリート・ラウベ
訳:若松 宣子
絵:中村 悦子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2013年07月30日
ISBN:9784001156614
評価スコア 3.5
評価ランキング 47,937
みんなの声 総数 1
  • この絵本のレビューを書く
  •  望みを叶えた女の子の成長物語。
     18世紀後半のウィーン。庭師の娘であるマリーは植物が大好きで庭師になりたいと願いますが、父親からは修道女になるようにと決められています。女性が自分の意思で自分自身のことを決められる時代ではありませんでした。夢を実現したいと願いつつも貧しさと現実の壁の前で立ちすくむばかりのマリーでしたが、やがて、まわりの理解者の尽力によって明るい未来がひらけてきます。
     マリーの願いがかなって読者としてはほっとします。しかし一方、現代に生きる私たちからすると、「それはマリーが自分で勝ち取った訳ではなく、まわりの人たちが尽力し決めたことに従ったにすぎない」というところに、歯がゆさを感じるのもまた事実です。ただ、この時代の女性にとっては「あきらめずに望みを持ち続ける」ということだけでも、勇気と強い意志が要求される特筆されるべきことなのでしょう。 
     この物語はフィクションですが、マリーの良き理解者であるメスメル博士夫妻は実在の人物。また、同時代を生きた有名な作曲家モーツァルトも登場するところが面白いです。2007年に書かれていますが、子どもの頃に読んだ少女向き児童文学の雰囲気を思い出すような作品でした。

    投稿日:2014/05/28

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「庭師の娘」のみんなの声を見る

「庭師の娘」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット