眠りをなくした子どもたち」 ヒラP21さんの声

眠りをなくした子どもたち 作:吉本直志郎
絵:篠崎 三朗
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:2001年12月
ISBN:9784591070499
評価スコア 3.5
評価ランキング 49,621
みんなの声 総数 1
「眠りをなくした子どもたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 主人公の心理

    舞台となった広島の十方山とそこにある小学校の分校を思い描くと、人里離れた地で、様々な幽玄世界を想像できるようです。
    再婚した母親から離れ、その地に祖父と暮らすことになった和彦だからこそ、人の心を思いやる事が出来たのかも知れません。
    河童となった死者の霊と交流しながら、和彦の心はとても清らかです。
    物語に寄せた、著者の十方山への思いを感じました。

    投稿日:2021/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「眠りをなくした子どもたち」のみんなの声を見る

「眠りをなくした子どもたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット