話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
  • イベント
  • 東京都

2014/06/27(金)〜 2014/08/05(火)

『まんだらアートの塗り絵』刊行記念イベント 〜まんだら塗り絵とネパール料理を楽しむ一日〜

『まんだらアートの塗り絵』刊行記念イベント
【まんだら塗り絵とネパール料理を楽しむ 一日】



ネパールのお話と料理&本プレゼント&塗り絵体験の3つの楽しみ♪
ヒマラヤ山脈で有名なネパールという国についてのお話と、
『色』についてのお話を聞いた後で、
ネパールの『まんだら」塗り絵を楽しむイベント です。
できあがったら、作品を囲んでネパール料理を味わいましょう!
初心者も大歓迎です。


A.大人の塗り絵教室 「まんだらぬりえとネパール料理を 楽しむ一日」

定員:25名
日時:2014年6月27日(金曜日) 10:00〜12:30
受講料:3,000円(書籍「まんだらアートの塗り絵」代、食事・ドリンク代を含む)


B.夏休み親子ぬりえイベント「まんだらぬりえとネパール 料理を楽しむ一日」

定員:親子20組
日時:2014年8月5日(火曜日) 10:00〜12:30
受講料:親子2人で 4,000円(書籍「まんだらアートの塗 り絵」1家族に1冊、食事・ドリンク代を含む)
     ※1人追加で、1,000円増。ただし、幼児は1人500円増)
対象:小学生以上

☆完成させたぬりえは、夏休みの自由研究に、そのまま使えます!☆

●当日は、色鉛筆、カラーマジックペンなど、お好きな画材をお持ちください。


【講師】
ネパールという国とネパール料理について
マザーインディア オーナー 栗山早穂子

色のお話、ぬりえのアドバイス
カラーコーディネーター/カラーリスト/色 彩講師 名須川 陽子

【場所】
インド・ネパール料理レストラン 谷中「マザーインディア」(文 京区千駄木3-45-9、谷中 よみせ通り)
http://motherindia.namaste.jp/

【申込み方法】
FAX、電話、メールでお申し込み下さい。(先着順です。)
※ メールでお申込みの場合は、件名に「まんだら塗り絵イベント」と明記ください。返信がない場合は再度お送りください。手違い防止にご協力お願いします。

【主催】
児童書・教育書出版 株式会社 星の環会


<問い合わせ・申し込み先>

児童書・教育書出版 株式会社 星の環会
担当:栗山佑子
〒162-0056 東京都新宿区若松町33-6菱 和パレス2F
TEL.03-5292-0481/FAX.03-5292-0482
hosinowa@pp.iij4u.or.jp
ホームページ
http://hosinowa.mdn.ne.jp

詳細はこちら

提供:星の環会
最終更新日:2014年5月21日


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット