くもんの小学ドリル

  • Line

このシリーズの最新刊

3・4年生 プログラミング

監修:松田 孝 福野泰介 出版社:くもん出版
ISBN:9784774335070

税込価格: ¥880

〔本書のねらい〕
「基礎からスモールステップでくり返し学習」「自分で解ける→自信ややる気につながる」という一連の流れにより、基礎基本や学習習慣をしっかり身につけ、自学自習で進めることができます。

〔学習内容・特徴〕
@なめらかなステップと反復練習により、基礎力を確実に身につける自学自習用のドリルです。
Aプログラミング学習の基礎となる「プログラミング的思考」&実際のプログラミング言語を使ったテキストプログラミングを同時に学べます。
B「できた!」のくりかえしによる自己肯定感で学びへのモチベーションが高まり、しっかりとした学習習慣を無理なく育みます。

本書は、【プログラミング的思考】を学ぶパートと、【テキストプログラミング】を学ぶパートに分かれています。

【プログラミング的思考】
@順次、くり返し、分岐の3つの基本フローを学びます。
A3つの基本フローをもとに、フローチャートを読み解いたり、作図したりします。
Bプログラミングにおける変数のはたらきや、コンピュータへの命令の伝え方を学びます。

【テキストプログラミング】
@小学生でも無理なくできる「IchigoJam BASIC」というテキスト言語を使い、実際にタイピングをしながら、プログラミングの基本を学びます。
Aタイピングやプログラミングが初めてのお子様でも、無理なく始められます。
B例や学習ポイントを確認しながら、テキストプログラミングでかんたんなアニメーションを作ることができます。

 

作品一覧

表示順:

表示件数:

57件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ
  • 「くもんの小学ドリル」算数 2年生 たし算
  • 「くもんの小学ドリル」算数 1年生 ひきざん
  • 「くもんの小学ドリル」算数 1年生たしざん
  • 「くもんの小学ドリル」算数 6年生 分数
  • 「くもんの小学ドリル」算数 6年生 文章題
  • 「くもんの小学ドリル」算数 6年生 数・量・図形
  • 「くもんの小学ドリル」算数 4年生 わり算
  • 「くもんの小学ドリル」算数 4年生 分数・小数
  • 「くもんの小学ドリル」算数 4年生 文章題
  • 「くもんの小学ドリル」算数 4年生 数・量・図形
  • 「くもんの小学ドリル」算数 2年生 文しょうだい
  • 「くもんの小学ドリル」算数 2年生 ひき算
  • 「くもんの小学ドリル」算数 2年生 数・りょう・図形
  • 「くもんの小学ドリル」算数 2年生 かけ算(九九)
  • 「くもんの小学ドリル」算数 3年生 わり算
  • 「くもんの小学ドリル」算数 3年生 文章題
  • 「くもんの小学ドリル」算数 3年生 たし算・ひき算
  • 「くもんの小学ドリル」算数 3年生 数・りょう・図形
  • 「くもんの小学ドリル」算数 3年生 かけ算
  • 「くもんの小学ドリル」算数 5年生 分数
  • 「くもんの小学ドリル」算数 5年生 文章題
  • 「くもんの小学ドリル」算数 5年生 小数
  • 「くもんの小学ドリル」算数 5年生 数・量・図形
  • 「くもんの小学ドリル」算数 1年生 文しょうだい
  • 「くもんの小学ドリル」算数 1年生 すう・りょう・ずけい

57件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット