
夏といえば!「絵本ナビがおくる 夏の図鑑特集2015」。第3弾は、今回、図鑑でのインタビュー初参戦の「ポプラディア大図鑑WONDA」(ポプラ社)をご紹介します。2012年11月に創刊した「WONDA」は今までに15巻がリリースされ、6月には最新巻の第16巻『イヌ・ネコ』が発売となりました。 この『イヌ・ネコ』は、どのページにも愛らしいイヌとネコが満載で、とにかく……かわいい! 昆虫や爬虫類の図鑑はちょっと苦手、なんて女の子、お母さんたちにもぜひ手に取ってほしい、オススメの図鑑なのです。そこで今回「WONDA」シリーズの編集チームの皆さんに、図鑑「WONDA」の特徴、『イヌ・ネコ』のみどころを伺いました。420種類以上のかわいいイヌ・ネコたちの写真に目じりが下がっちゃうインタビュー、たっぷりお楽しみください!
「ポプラディア大図鑑WONDA」シリーズ最新刊。 かわいい写真が満載。掲載品種数420以上。 それぞれの特徴がひとめでわかります。
●『イヌ・ネコ』のかわいいポイントをご紹介します!

担当者自ら「写真のセレクトは「かわいさ」にこだわりました!」と太鼓判を押すほど、掲載されているイヌとネコは最高にかわいい表情とポーズのものばかり! 成犬、成猫だけでなく、子犬、子猫の写真も一緒に掲載されているのも、みどころです。

国際畜犬連盟(FCI)公認、ジャパンケネルクラブ(JKC)登録の全犬種と、アジアキャットクラブ(ACC)登録の全猫種を掲載。巻頭の索引ページは、イヌとネコの名前を知らなくても、写真から探すことができて、とっても便利で見応えバツグン!


掲載されているイヌ・ネコ全423種類のシールが特典に!
……かわいいだけじゃないです。もちろん、図鑑としての機能も充実!

小学校3年生の国語の教科書の内容と連動した「はたらくイヌたち」の情報。

●【動画でまるわかり!】ポプラディア大図鑑 WONDA「イヌ・ネコ」のつかいかた

───…それでは、次のページから、『イヌ・ネコ』の編集チームインタビュー、スタート!>>










【絵本ナビショッピング】土日・祝日も発送♪ 















