新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  絵本紹介  >  ページをめくるたび、大人も思わず「へー!」絵本でありながら図鑑のような『しょうぼうしゃ、てんけんよし!』<ブランニュープラチナブック>

連載

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

連載トップへ

絵本紹介

2021.11.19

  • twitter
  • Facebook
  • line

ページをめくるたび、大人も思わず「へー!」絵本でありながら図鑑のような『しょうぼうしゃ、てんけんよし!』<ブランニュープラチナブック>

様々な乗り物を詳しく紹介してくれる「のりもののひみつ」シリーズ第一弾は子どもに大人気の消防車

  • しょうぼうしゃ、てんけんよし!

    みどころ

    様々な乗り物を詳しく紹介してくれる「のりもののひみつ」シリーズの登場! 第一弾のテーマは、子どもに大人気の消防車です。

    消防車について知っていることを思い浮かべてみると、意外と浮かんでこない、なんてことはありませんか。
    存在自体は小さな頃からよく知っているのに、火事の時以外は何をしているのか、どんなことができるのか、実は良く知らないことに気づきます。
    『しょうぼうしゃ、てんけんよし!』では、消防車が消防署で様々な点検を受ける様子が詳しく描かれています。
    消防車と一口に言っても、救助車、はしご車、水そう車など、役割に違いがあります。そして、それぞれに点検が必要な個所があるのです。
    次から次へと登場する点検の様子に圧倒されながらも、こんなに多機能な消防車を扱うことができる消防士さんってすごいなあと感心しきり。

    見たことも聞いたこともない個所の点検の様子はどれも興味深いですが、特に気になったのは、ホースカー。
    三輪車のような乗用電動車で、その名の通りホースを運ぶための乗り物です。消防車が入れない狭い道にもホースを運ぶことができます。
    ポンプ車の中にこんな乗り物が入っていたとは。
    見慣れないその姿に、私も子どももくぎ付けでした。

    『しょうぼうしゃ、てんけんよし!』は、絵本でありながら、図鑑のようでもあります。
    ページをめくるたび、大人も思わず「へー!」と言ってしまうこと間違いなし。
    消防車好きな子なら、きっと宝物になる1冊です。

この書籍を作った人

岡本 よしろう

岡本 よしろう (おかもとよしろう)

1973年山口県宇部市生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。絵画・イラストから立体まで、幅広く制作活動を行っている。絵本に『まちぼうけの生態学』(遠藤知二・文/福音館書店)、挿画に『ぼくたちに翼があったころ―コルチャック先生と107人の子どもたち』(タミ・シェブ=トヴ・作/福音館書店)などがある。

レビュー紹介

大人でも面白い

消防士さんというと、火事の時に火を消すお仕事に注目されがちですが、それ以外の時に何をしているのか?消防車の中はどうなっているのか?など、とても詳しく書かれていて、大人も「へぇ?」と思う内容でした。

少し前に、消防士さんが消防車の見学をさせてくれたことがあったのですが、その時に見せてもらったホースカーなども絵本に描かれていて、子供たちも「このあいだ見せてもらったやつだ!」と興奮していました。
この本を読んでから見学させてもらったら、また違う面白さがありそうです。
寝る前の読み聞かせというよりは、一緒に読んで楽しむ本ですね。

(ぷくぷくさんさん 30代・ママ)

詳しすぎる乗り物絵本 受賞レビュー

こんなに詳しい乗り物絵本があったでしょうか。
それもそのはず、交通新聞社から発行された「のりもののひみつ」シリーズ、創刊号のようです。
子ども向けの絵本と思って読み始めたら、まるでwiki並みの詳しい説明描写にビックリ!

消防車の種類や消防士の服装の違い、点検方法等、消防車に関する様々なことが、この絵本の中にぎっしり詰まっています。
ドラマ等によく出てくるオレンジ色のレスキュー隊も消防士の一つなんですね。
これは乗り物大好きなお子さんだけでなく、大人でも勉強になります。
人命にかかわるからこそ、毎日の訓練、毎日の点検が必須なお仕事に感謝せずにおれません。

巻末ののりもの新聞には、さらに詳しい豆知識やお仕事インタビューも載っており、今後も楽しみです。
温かみのある手描きの挿絵もとても良いですね。

(MYHOUSEさん 50代 ママ)

こんなふうに私たちの暮らしを守ってくれているのですね

私たちが安心して暮らせるのは、いろんな働く車や人たちのおかげです。
火事の時に私たちを守ってくれる消防士さんと消防車。
普段はどんなふうに過ごしているのでしょうか。
それぞれの役目や訓練、点検、仕組みなどが詳しく書かれていて、大人でも知らないことがたくさんあります。
消防署の前を通りかかると見かけたことがありますが、こういうことをしていたのかとよくわかりました。
火事が起こらがない方がいいのですが、いざ火事が起こった時にいつでも出動して迅速に行動できるよう日々訓練、点検を行ってくれている消防士さん。尊敬と感謝の気持ちになりました。
この本で知っておくと、消防士さんや消防車を見かけた時また違った見方になりそうです。

(ピーホーさん 30代 ママ)

絵本ナビがおすすめする「ブランニュープラチナブック」(2021年11月選定)からご紹介

ブランニュープラチナブックとは……?

絵本ナビに寄せられたレビュー評価、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。

「ブランニュープラチナブック」は、1900万人の絵本ナビ読者の評価と販売実績を得て、新しく「プラチナブック」に仲間入りした注目の人気作品。作品を推す読者のコメントを読むと、選ばれた理由がわかります。

絵本ナビプラチナブック

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日さこももみさん
5月16日まで!【GWお楽しみセール】開催中♪
全ページためしよみ
年齢別絵本セット