新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  インタビュー  >  愛されて40周年! 「めがねうさぎ」シリーズせなけいこさん インタビュー

───デビュー作「いやだいやだの絵本」シリーズ(1969年)から45年以上も第一線で活躍されていますが、絵本作家になったきっかけを教えてください。

絵本というものを知った一番古い記憶は、赤ん坊のころ。武井武雄(※)先生の『おもちゃ箱』という絵本を、私のお守りをしていた人が古本屋で買ってきて、読んでくれたの。このとき、マンガ本を見ていたら、きっと絵本作家にはならなかったんじゃないかしら。



※武井武雄(1894年-1983年)……童画家、童話作家。「童画」という言葉を生み出し、大正から昭和にかけて活躍した。

───その頃から、絵本作家になりたいと思っていたんですか?

きちんと絵本作家になりたいって思ったのは、高校生のとき。やっぱり、絵を描くのが好きでしたからね。私、高校までお茶の水女子大学の附属に通っていたんだけど、そのまま大学に進むのがイヤで、美大に行きたいって母にいったんだけど、大反対されて。「だったら、明日から一銭ももらいません!」って、高校を卒業して働いたの。働きながらも、絵本作家になりたいと思っていて、知り合いの伝手を頼って、武井先生のところに行って、弟子にしてもらったの。

───すごい! 1歳の頃から憧れていた作家さんに教えてもらえるようになったんですね。

どうしても自分の一番好きな武井先生に教えてもらいたいという熱意と勇気だけはあったから(笑)。そのころ、武井先生には10人お弟子さんがいたけれど、みんな大正生まれのおじさんばかりで、高校を出たての私をよく弟子にしてくれたなって今でも思う。

───武井武雄さんはどんな先生でしたか?

厳しいけれど、尊敬できる方。月に1回、それまでに描いた絵を全部持って武井先生のところに見てもらいに行くんですが、ここが悪い、ここが悪いって叱られてばっかりで、良いなんていわれませんでしたよ(笑)。10代の私には、偉大過ぎてあんまり親しくはできなかったけれど、赤ん坊の頃から憧れている先生に習っているからと、一生懸命通いました。

───今のような切り絵の画風になったのも、武井さんのところに通われてからなんですか?

切り絵は兄弟子の中に影絵をやっている方がいらして、その方の作品を見ていたら、「貼り絵がやりたいなら、教えてあげましょうか?」いってくれて、教わりました。

───貼り絵をはじめてやったときは難しくなかったですか?

自分がやりたくてやるんですからね。武井先生に絵を見てもらいながら、先輩方にも絵を見てもらっていろいろ意見をもらったり。習った人はたくさんいますし、色々教えてもらいました。

───そうやって、いろんな方の影響を受けながら、せなさんの作品が確立していったのですね。小さい頃はどんなお子さんでしたか?

子どもの頃はおてんばで、近所の遊び友達がみんな男の子ばかり。戦争中だったから、一緒に戦争ごっこをやって遊んだの。でも、体育は苦手な子でした。絵を描くことは好きで、幼稚園くらいから、鉛筆でちょこちょこと描いたり、おはなしを作ったりしていました。


いろんなジャンルの本が所狭しと並んでいた本棚。

───小さい頃から、絵を描いたり、おはなしを作ったりしていたなんて、驚きです。

おはなしは頭の中でどんどんできちゃうの。絵も鉛筆で簡単に書くんだったら、どんどん描けますからね。おはなしを作るのは面白いですから、あなたも作ってみません?

───せなさんにいわれると、おはなしが簡単に生まれるように思います。最新刊『およげないさかな』は、今までの作風とガラッと変わった線画のタッチが新鮮でした。

最近、目が悪くなってしまったので、なかなか思うように絵が描けなくなって……。でも、本当はもっといっぱい本を描きたいから、おはなしを作る方に回ろうかと思っているの。絵ばかりは、誰かに継がせるわけにもいかないですからね。

───せなさんの絵が見られなくなるのは残念ですが、おはなしでせなさんの絵本を楽しめることができるのは、読者としてもとても嬉しいです。最後になりますが、せなさんの絵本を読んで育った親御さんたちと、これからせなさんの絵本に出会う子どもたちにメッセージをお願いします。

40周年、本当に長い間、うさこが人気になってくれて、とてもうれしいです。お母さんたちも、お子さんが「めがねうさぎ」に興味を持って「読んで、読んで」といってきたら、懐かしみながら読んでくださいね。

───絵本ナビでも引き続き「めがねうさぎ」シリーズをプッシュしていけたらと思います。ありがとうございました。

編集後記

ニットのベレー帽をかぶった、とってもオシャレなせなさん。インタビュー中もはなしの端々に笑いを織り交ぜ、絵本ナビスタッフの緊張をほぐしてくれました。目が悪くなってからはなかなか思うように絵が描けないと残念そうにされていましたが、すぐに「でも、これからはおはなしを書こうと思うの」とおっしゃり、絵本に対する情熱はまだまだ燃え続けているせなさん。「せなさんが文章を書いた絵本を早く読みたいです」というスタッフにすかさず「私が絵を描くから、文章を書いてちょうだい!っていってくれたら、すぐにでも書くのに」と返すオチャメさに、スタッフ一同、ますますファンになりました。

 class=

インタビュー・文: 木村春子(絵本ナビライター)

撮影:所靖子

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!
可愛い限定商品、ゾクゾク♪

せなけいこ(せなけいこ)

  • 東京生まれ。武井武雄氏に師事。1970年、「いやだいやだの絵本」でサンケイ児童文学賞受賞。児童出版美術家連盟会員。「あーん あーんの絵本<全4冊>」(福音館書店)、「おおきくなりたい<全4冊>」(偕成社)、「ばけものつかい」(童心社)、「おばけのてんぷら」(ポプラ社)などの作品がある。ほかに紙芝居、装丁、さしえなど幅広い分野で活躍中。

作品紹介

めがねうさぎ
めがねうさぎの試し読みができます!
作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
おばけのてんぷら
おばけのてんぷらの試し読みができます!
作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
めがねうさぎのうみぼうずがでる!!
めがねうさぎのうみぼうずがでる!!の試し読みができます!
作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
めがねうさぎの小さな絵本 2冊セット
作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
全ページためしよみ
年齢別絵本セット