話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

小菅正夫さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

14件見つかりました

表示

  • 動物なぜなに質問箱
  • いのちのいれもの
  • 旭山動物園物語 オオカミの森
  • 角川の集める図鑑GET! 動物
  • いきものたちのサバイバル子育て図鑑
  • あさひやま動物記 2
  • ものがたり絵本だれも知らない動物園 3  動物園は雪の中
  • どっちが強い!?W  巨大ヒグマの暴走 (1)
  • ピクサーのなかまと学ぶはじめての科学(3) 生きもののふしぎ
  • わくわくストーリードリル どうぶつのふしぎ
  • どっちが強い!?W  シベリアトラとの激闘
  • 野生動物と暮らしてみたら ゾウとおさんぽ ソファにパンダ
  • 図鑑にものっていない!? 動物のおもしろびっくり行動100
  • NHK子ども科学電話相談 動物スペシャル!

14件見つかりました

小菅正夫さんの作品のみんなの声

  • わかりやすい!

    動物好きの息子が、楽しそうに聞いています。 「動物に性格の違いがあるのか」など、子どもらしい質問内容にも「なるほど」と唸ってしまいます。 低学年のお子さんにもわかるように、簡単なことばで説明されて・・・続きを読む

  • 鋭い質問

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    書誌情報が、「答える人」「絵を描く人」となっています。 2019年7月に札幌市円山動物園で開催された「どうぶつなぜなに?質問会!の内容を基に構成された作品。 ということで、ライブ感あふれたものとな・・・続きを読む

  • 生きる意味

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子9歳、女の子7歳

    40億年、長い時間ずっと命をつないできたたくさんのいれもの。そして今、命をうけとっている自分。子を産むということだけでなく、自分を大切にして生きる、これがバトンをうけとった自分たちにできることだよ。と・・・続きを読む

  • 旭川動物園の冬

    日本一寒暖の差が大きいという北海道旭川の動物園の冬のお話です。 冬の間は閉園しているとのことですが、その中で何がされているのか、動物園の舞台裏が克明に紹介されていて、ビックリしました。 飼育員さん・・・続きを読む

  • 難しいけれど・・・

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子5歳

    旭山動物園が舞台。 そこで大好きだったアムールトラのイチが亡くなったことを悲しむトコちゃんを見て、動物園の園長先生が命の話をしてくれます。 命の始まりは40億年前。とてつもなく遠い話だけど、いきな・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット