新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

デーヴィッド・ミルグリム(でーびっどみるぐりむ)

デーヴィッド・ミルグリム(でーびっどみるぐりむ)

お気に入りの作家に追加する

デーヴィッド・ミルグリムさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

2件見つかりました

表示

うしがそらをとぶ

うしがそらをとぶ

作・絵:デーヴィッド・ミルグリム  訳:吉上 恭太  出版社:徳間書店  税込価格:¥1,540  ISBN:9784198609320
すきすきラッキー ぼくらはなかよし

すきすきラッキー ぼくらはなかよし

作・絵:デーヴィッド・ミルグリム  訳:あおやまみなみ  出版社:小学館  税込価格:¥1,210  
発行日:2002年06月05日  ISBN:9784097273202

2件見つかりました

デーヴィッド・ミルグリムさんの作品のみんなの声

  • 常識にしばられないで

    牛が空を飛ぶわけがない。 そう思ったら、この絵本は楽しめないでしょう。 常識の垣根を外すことができたら、この絵本はナンセンスではありません。 想像してみたら楽しくなる絵本です。 ありっこないと・・・続きを読む

  • 自由な発想!

    うしがそらをとぶなんて、そんなバカな。 と、大人は思ってしまいますが、 子供は変な固定観念がないから、そんなこともあるかもと思えるのかもしれません。 うしがそらをとぶ絵を描いたら本当に飛ぶなんて・・・続きを読む

  • ありえなくない!

    • らずもねさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、男の子8歳

    ライト兄弟が飛ぶと言い出した時もきっと みんなこんな反応だったのではないかと 想像します。 うしがそらをとぶことは奇抜なことで ありえないことという大人の決めつけを 笑い飛ばしているようなす・・・続きを読む

  • きにしない、きにしない。

    「うしはそらをとばない。だけど、きにしない。がようしいっぱいにかいちゃお!」 いいですよね☆!こういう発想。 その絵をみた うし達は、「なるほど なるほど」。 本当に空を飛んじゃいます!!・・・続きを読む

  • 思い込み!!

    うしが空を飛んでいる絵を描いた男の子! なんとその絵がうしのもとに届いたら、うしが 空を飛び始めたのです!! 男の子は気づきましたが、ほかのだれも信じてくれません。 男の子は、うしが空を飛んで・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット