ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
1968年東京都生まれ。早稲田大学卒業。1991年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。同作品で椋鳩十児童文学賞を受賞。『宇宙のみなしご』で野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。『アーモンド入りチョコレートのワルツ』で路傍の石文学賞、『つきのふね』で野間児童文芸賞、『カラフル』で産経児童出版文化賞、『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞を受賞。『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞、『みかづき』で中央公論文芸賞を受賞。 そのほかの作品に、「にんきものの本」シリーズ(童心社)、『クラスメイツ 前期』『クラスメイツ 後期』(偕成社)、 絵本作品に、『ぼくだけのこと』『ボタン』(ともに偕成社)、『オニたいじ』(金の星社)、『希望の牧場』(岩崎書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
森 絵都さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
44件見つかりました
表示
にんきものシリーズが面白くて、全部読みたくなり、手に取りました。 今回はクラスのお調子者のけいたにバレンタインチョコをあげた女の子が主人公。 確かに小学校女子としては、王道路線から離れた好みかも・・・・続きを読む
森絵都さんノリノリです。お好み焼きの上でカツオブシが踊っているのを見て、途中からカツオブシが歌って踊る歌謡ショーになってしまいました。 裏表紙の裏に記載された、「いつかははなさく」の歌詞は、花カツオ・・・続きを読む
にんきものシリーズを読むのは二冊目になる、私と息子。 前回の[にんきもののひみつ]もとても面白かったので今回はどうかな??と楽しみにしていました! 今回のシリーズの主人公は、いつも皆んなか・・・続きを読む
にんきものシリーズ、今回は女の子が主人公でした。 努力に努力を重ねて、作り上げられた「自分」、演じている「自分」の人気。 こまつくんとは描かれ方が随分と違いますが、それが女の怖さでしょうか…・・・続きを読む
『にんきもののひけつ』で登場した、こまつくんが主人公のお話です。 勉強が出来てスポーツも出来る、おっとりしてて優しくて、女子に大人気。 そんな真面目なこまつくんの真剣な悩みが、真面目な性格故のあだ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索