セアまり(せあまり)

セアまり(せあまり)

お気に入りの作家に追加する

セアまりさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

2件見つかりました

表示

  • もうどう犬べぇべ
  • もうどうけん ふりふりと まり

2件見つかりました

セアまりさんの作品のみんなの声

  • 動物の癒し効果

    視覚障碍者に対する、声のボランティアを長らくやっています。 実際に障害者の方と接しますが 盲導犬を連れた方には、実は・・あまり会いません。 白杖を使いこなせば、かなりのことができるからです。 ・・・続きを読む

  • 少しずつ成長していく

    訓練を積んで、立派な盲導犬になったけれど、ちょっぴり自信がないのかな・・・と思わせるべぇべの出だし。 時にはうまく出来ないこともあるけれど、べぇべは道具ではなくてパートナーだから、お互いを認め合い、・・・続きを読む

  • 知ることの大切さ。

    小学校2年生の娘が一人読みしました。 「盲導犬」のことが書かれている絵本で,小学校低学年の娘も真剣に読んでいました。 絵本を通して,介助犬など働く動物たちを知ること,そしてそれらに出会した時にどの・・・続きを読む

  • このお話は盲導犬と人との絆を描いたお話でした。いつでもぴったりそばに寄り添っている二人の姿がとっても美しいなって思わせるストーリーだったと思います。うちの子はまだ本物の盲導犬を見たことがないのですが、・・・続きを読む

  • 子供に

    盲導犬という犬を教えてあげるのにすごくいい絵本だと思います! うちの子供はまだ小さいのでちょっと難しいですが、理解できるようになったら是非読んであげたいです。 沖縄の様子もとてもキレイに描かれ・・・続きを読む


あたらしい絵本大賞 結果発表!

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット