百木 一朗(ももきいちろう)

百木 一朗(ももきいちろう)

お気に入りの作家に追加する

百木 一朗さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

2件見つかりました

表示

すいどう

すいどう

作・絵:百木 一朗  出版社:福音館書店  税込価格:¥1,320  
発行日:2022年11月07日  ISBN:9784834086867
くつのうらは ぎざぎざ

くつのうらは ぎざぎざ

作:百木 一朗  出版社:福音館書店  税込価格:¥429  
発行日:2011年07月

2件見つかりました

百木一朗さんの作品のみんなの声

  • シンプルに分かりやすく

    図書館のおすすめ本として紹介されていました。 私たちはじゃぐちをひねればすぐに水が出てくるのを知っていますが、どのようにしてそこまで水が来るのか?水道の仕組みがわかる科学絵本です。 図やイラストで・・・続きを読む

  • 水道の仕組みについて

    水道の蛇口をひねると水が出てくることは、子どもにとって「当たり前のこと」です。その「当たり前」を「当たり前」として成り立たせている仕組みをとてもわかりやすく説明してくれた良い絵本でした。子どもが真剣に・・・続きを読む

  • 水道の仕組みが解る絵本

    ざっくりと水道と下水道の仕組みを説明した絵本です。 ていねいに説明すると、もっと深みも出てくるのでしょう。 別の切口もあるとは思います。 でも、視覚化することで、日頃お世話になっている水道に関心・・・続きを読む

  • 水道管のことがわかりやすい

    水道管のことが、とても分かりやすく説明されています。当たり前に使っている水道の水。当たり前すぎて、断水したら、その不便さに驚き、初めて、水道が整備されていることへの有難さを思いますね。とてもいい科学絵・・・続きを読む

  • 上水と下水

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    かがくのとも絵本。 上水と下水について、シンプルにまとめた科学絵本です。 当たり前のように存在していますが、ライフラインとして大切であるだけに、 日頃からきちんと理解しておくことが大事です。 ・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット