ハナペタン(フレーベル館)
悪い事をするとやってくるというハナペタン…、果たして、敵か?味方か!?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お気に入りの作家に追加する
須田孫七(東京大学総合研究博物館)さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
2件見つかりました
表示
たまごから成虫になるまでの成長過程が詳しく書かれています。 蝶だけでなくカブトムシやトンボなどほかの昆虫と同様、幼虫と成虫では見た目も食べるものも全く違うことに驚かされます。写真絵本でとてもわかりやす・・・続きを読む
現在我が家ではモンシロチョウを飼育しているので、きっと興味を持つだろうと思い、手に取りました。 アゲハチョウが卵から孵化し、成長していく様子が紹介されています。 アゲハチョウの幼虫は結構大きく・・・続きを読む
生きる力の1つとして,自然に隠れて身を守ったり獲物を捕まえたりする昆虫達がたくさん出てくる本です。 この本の魅力は写真絵本であるとこ! とてもリアリティがあり楽しいです。 昆虫好きな子供へのプレ・・・続きを読む
あげはが卵から成虫になるまでを追って行った写真絵本です。 蝶になって飛んでいるあげはを見ることはあっても,なかなか卵から蝶になるまでを実際に目にする機会はないので,とても魅力的な絵本に思いました。・・・続きを読む
この写真絵本の中にはいろいろな擬態する生き物が紹介されています。 テレビなどでもおなじみのヤツから、「へぇ〜、こんな生きものいたんだ〜」と感心する珍しいものまで、クイズ問題として6匹、そのほかこんな・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索