話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

小中 大地(こなかだいち)

小中 大地(こなかだいち)

お気に入りの作家に追加する

小中 大地さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

9件見つかりました

表示

  • かんじのえほん
  • あいうえおのえほん
  • 斉藤洋の日本むかし話 こわいものの巻
  • 斉藤洋の日本むかし話 こわいところの巻
  • 斉藤洋の日本むかし話 ふしぎな生きものの巻
  • 斉藤洋の日本むかし話 ふしぎな人の巻
  • キラキラ子どもブックガイド
  • 斉藤洋の日本むかし話 こわいことの巻
  • 斉藤洋の日本むかし話 ふしぎな国の巻

9件見つかりました

小中大地さんの作品のみんなの声

  • 絵本を自分で読み始めたころに

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    ありんこが「あっ」とおどろいた。 リズムがよく、読みやすい文に「これ、読む練習になるね〜」と、5歳の子がはりきって読んでいました。 絵がかわいく、ふんわり優しい感じです。そして、あいうえおを使って・・・続きを読む

  • 斬新ですね!

    4歳の長女に読みました。 今まで漢字の絵本は何冊も読んだことがありますが、いまいちピンとこなくて。まだ早いのかなと思っていたのですが、こちらはこれまで読んだ絵本とは全く違って斬新な内容。ストーリーが・・・続きを読む

  • 漢字に興味が持てそうです

    全頁試し読みで読みました。ゆっくり、ゆっくりの8歳になる孫も言語の先生に教えていただいてから何年もたちますが、やっと本人の努力の甲斐もあってひらがなもようやく卒業かな(?)とまでになっているのですが、・・・続きを読む

  • 子供の好みで選びたい!

    「あいうえお絵本」,本当にたくさんあるので,読み比べてみるとそれぞれ味わいや個性があり面白いです。 子供に購入するなら,まず子供の好みや興味を優先するのがいいな〜とたくさんの「あいうえお絵本」を読み・・・続きを読む

  • 漢字のなりたちがよくわかる

    漢字は全く知らない子供ですが、この本は漢字をただ羅列しているのではなく一字一字丁寧に成り立ちから分かりやすい絵とともに説明してくれているのですごく良かったです。 これまで漢字に興味のなかった子供・・・続きを読む


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット