話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
竹内 通雅(たけうちつうが)

竹内 通雅(たけうちつうが)

1957年長野県生まれ。創形美術学校版画科卒。雑誌『イラストレーション』のコンペで第3回「ザ・チョイス年度賞」大賞受賞。39歳でイラストレーターから絵本作家へ。主な絵本の作品に、『走れメロス』(作・太宰治/ほるぷ出版)、『月夜のでんしんばしら』(作・宮沢賢治/三起商工)、『おどるカツオブシ』(文・森絵都/金の星社)、『じごくのさたもうでしだい』(文・もとしたいづみ/ひかりのくに)、『ぐるぐるぐるぽん』(文・加藤志異/文溪堂)、『ぶきゃぶきゃぶー』(文・内田麟太郎/絵本館)など多数。

お気に入りの作家に追加する

竹内 通雅さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

41件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

表示

  • ふたごだよ
  • ながぐつをはいたねこ
  • あいたくなっちまったよ
  • へんてこレストラン
  • ぶきゃぶきゃぶー
  • ぐるぐるぐるぽん
  • うそつきとどろぼうとせいぎのみかた
  • じごくのさたもうでしだい
  • ひげなしねこ
  • ごぞんじ! かいけつしろずきん
  • オニたいじ
  • おどるカツオブシ
  • イチロくん
  • 宮沢賢治の絵本 月夜のでんしんばしら
  • 日本名作おはなし絵本 きんたろう
  • 走れメロス
  • 島のゆうびんやさん
  • やまのくじら
  • (大型絵本)えらい えらい!
  • えらい えらい!
  • わらった
  • おうちくんのいえで
  • 狂言えほん くさびら
  • そらとぶラムチャプッチャ
  • おたねさん

41件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  次へ→  最後のページ

竹内通雅さんの作品のみんなの声

  • 言葉遊び

    言葉遊び絵本が好きな子はきっと喜んでくれると思います。動物の名前をさかさまにしただけでこんな感じに絵本が出来上がるとはすごく驚きです。結構考えられて作られている感じが大人には伝わってきます。絵も可愛い・・・続きを読む

  • しろずきんの正体

    泣く子も黙る怪傑白頭巾の正体が知れて、驚きのお話です。 頭巾を被ってきりりとした姿と、腰の曲がったおばあさんでは、どう見ても別人です。 白手拭いにパワーの源があるのでしょうか。 ネタバレ時代劇で・・・続きを読む

  • インパクト大

    結構個性的な絵と話し方がインパクト大でした。猫たちの話し方がちょっと読みづらかったのでその辺はちょっと自分なりに読みました。なんでもプラスに考えられるっていいことですよね、見習いたいくらいです。子供た・・・続きを読む

  • 笑ってしまいました!

    森絵都さんのお話としり、読んでみました。かつおぶしの心意気に驚きつつも、おもしろい! あおのりふぶきには、思わず笑ってしまいました。「いつか はなさく」の歌詞、最高です。つかまったときの悲哀もありつつ・・・続きを読む

  • 「ぶっきゃぶっきゃぶー」

    「ぶっきゃぶっきゃぶー」と言いながら運転するぶたおじさんのバスに、「のりますよ〜、のりますよ〜」と言って乗ったかっぱ巻きたち。「おりますよ〜、おりますよ〜」といって降りていくと、なんとかっぱになってい・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット