新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
フランクリン・M・ブランリー(ふらんくりんえむぶらんりー)

フランクリン・M・ブランリー(ふらんくりんえむぶらんりー)

お気に入りの作家に追加する

フランクリン・M・ブランリーさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

11件見つかりました

表示

  • じしゃくのふしぎ
  • 月
  • 火星
  • あっ! ゆきだ
  • 太陽
  • 宇宙人っているの?
  • つきのせかい
  • ぴかっごろごろ
  • うくことしずむこと
  • 国際宇宙ステーション 宇宙たんけんたい 5
  • 太陽系の惑星

11件見つかりました

フランクリン・M・ブランリーさんの作品のみんなの声

  • おはなし会で読んでみたい

    シックなイラストにひかれ手に取りました。 月のことを語った科学絵本ですが、文章がとても優しい語り口調なので、おはなしのような感覚で読めます。 イラストもシンプルでおしゃれ。 月をテーマにした秋の・・・続きを読む

  • 磁石に関する驚きと発見!

    「磁石」については、自分自身が子どもだったころから「おもちゃ」として使っていた身近なものでしたが、「そういう仕組みになっていたのか!」、「そうだったんだ」と驚きと発見のあるとても興味深いお話でした。磁・・・続きを読む

  • 科学への第1歩

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子1歳

    磁石の絵本なら、これ!だと幼児さんや小学校低学年のお子さんにおすすめしたい絵本です。磁石、その構造は目には見えないのにくっついたり反発したりする。どんなものが磁石にくっつくのか、あるものが磁化される時・・・続きを読む

  • ちきゅうもじしゃく

    磁石について、わかりやすく解説してくれる科学絵本です。 「ひっつくもの、ひっつかないもの」を魚釣りで分けます。 ちいさい頃、じしゃくの魚釣りやったなと懐かしく思いました。 おもちゃからちょっと進・・・続きを読む

  • ちょうど興味をもっていたので!

    娘が地球という惑星について、ちょうど興味をもっていたので、 こちらの絵本を読み聞かせしました。 娘は自分でも読むことができるのですが、 私自身も改めて太陽系について知りたかったので、 一緒に読・・・続きを読む


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^

全ページためしよみ
年齢別絵本セット